2020年4月29日水曜日

新茶と火襷の急須

今年の新茶、入荷しております
初摘みの茶葉は柔らかく、苦味も少ないため普段の温度より少し低めのお湯で淹れ、風味とまろやかな甘みを楽しめます。







そしてお茶の時間を愉しむために、道具にもちょっとしたこだわりを♪


コロンと丸いフォルムの急須は、陶芸家 永井恒夫氏の作品。
全体を走る緋色の模様は火襷といい、窯で焼く時に巻きつけた藁縄が燃え、模様として焼き付けられる技法です。

丸いフォルムの中でゆったりと開いた茶葉はごく小さな口から注がれますが、茶葉は小さな穴が空けられた茶漉し部分で停まるため、詰まりにくい急須として好評いただいております😚
新茶の風味を愉しむにも良いですし、普段のお茶も急須で味わいが変わりますので、ぜひお試しください😊🍃

2020年4月25日土曜日

スプラング作品


4月ももう終わりの頃ですが、まだまだ夕方は急に冷え込んだり、初夏の陽気はもう少し先のようですね。

こちらのベストはスプラング織りで身頃をつくり、
かぎ針でお花のモチーフを飾りました*
透かしモチーフ部分はヨモギで染めた毛糸です^^





2020年4月18日土曜日

さくら染の作品達 その2

桜染めの糸を使ったオヤの作品。

"オヤ" とはトルコの伝統的なレース編みの総称で、トルコ語で縁飾りを意味するそうです。縫い針を使うイーネオヤ、かぎ針を使うトゥーオヤ、ビーズを使うボンジュクオヤなど、技法や素材によって様々なバリエーションがあり、こちらの教室では "イーネオヤ" の技法を教えていただけます。




イーネオヤの縁飾りとブローチをつけたさくら染スカーフ。


こちらはコースターにオヤを♫



ストライプ生地のさくら染ストールに、
可愛らしい縁飾りをあしらって。



#成城さくら染 #世田谷区みやげ #ギャラリーツダ #オヤ #イーネオヤ


2020年4月13日月曜日

さくら染の作品達

桜染めの糸を使ってつくった先生方の作品をご紹介します。

こちらはボビンレースの襟飾りとペタル(花弁)モチーフ。
ボビンと呼ばれる糸巻きにシルク糸を巻き付け、交差させて編んでゆきます。









編み物レッスンの作品、シルク糸で編んだセーター。
桜はシルクにしか染まらないので、絹族特の上品な光沢も楽しめます。





スプラング織りのポーチ。ミニタッセルがポイントです。
柔らかいので眼鏡を入れるのにぴったり。





組み紐作品は、桜染めとハーブで染めたのグリーンを合わせた爽やかな色合い。





こちらも組紐。細く組んででパールを合わせたストラップです。





2020年4月1日水曜日

【ご連絡】4月のレッスンにつきまして


新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、4月のギャラリーレッスンは中止とさせて頂きます。店舗につきましては通常営業いたしております。
ご不便お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。